のびのびと 楽しく遊び 楽しく学ぶ
深谷市立常盤幼稚園
笑顔で登園・笑顔で降園
〒366-0034 深谷市常盤町58-2 ℡048-573-2558
のびのびと 楽しく遊び 楽しく学ぶ
深谷市立常盤幼稚園
笑顔で登園・笑顔で降園
〒366-0034 深谷市常盤町58-2 ℡048-573-2558
「侵入者」を想定した避難訓練
「侵入者」を想定避難訓練を午後に行いました。
子供達は各クラスから職員室へ避難しました。
静かに移動して、職員室に鍵をかけました。
みんなでハロウィンパーティーをしたよ
深谷第一高校から帰り、
いよいよ園内のハロウィンパーティーです。
5カ所でゲームを行い、
合言葉を言い、お菓子をゲット!
ダンスを楽しみ、リズム室で合同給食をいただきました。
深谷第一高校のハロウィン・ゲートに行きました
ハロウィンの衣装を身に着けて、
隣にある埼玉県立深谷第一高等学校にお邪魔しました。
正門に設置されたハロウィン・ゲートの下で
みんなで写真を撮りました。
生徒さん、先生方から手を振っていただきました。
楽しい体験をさせていただき、ありがとうございました。
ハロウィンの準備ができました
ハロウィンの衣装、帽子などを身に着けて
準備が完了しました。
うさぎ組・さくら組、かっこいいですよ。
お家の人と一緒にぽっくりをつくりました
戸外での遊びの次にリズム室にて
親子でぽっくりをつくりました。
竹の節を利用して加工された材料を補強し
出来上がったぽっくりに乗りました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29 1 | 30 1 | 31 1 | 1   | 2   |
3   | 4 1 | 5   | 6   | 7 1 | 8 2 | 9   |
10   | 11   | 12 3 | 13 1 | 14 1 | 15 2 | 16   |
17   | 18   | 19   | 20 1 | 21 1 | 22 1 | 23   |
24   | 25   | 26   | 27 3 | 28 3 | 29 2 | 30   |
31   | 1   | 2 2 | 3 1 | 4 3 | 5 2 | 6   |
令和元年度 保護者アンケート結果
保護者の皆様には、年度中に結果をお知らせしているとは思いますが、改めて公表いたします。
いただいた評価は次年度に活かして、さらに充実させていきたいと思います。
令和2年度 保護者アンケート結果
評価をもとに、これからも安心・安全を第一に教育活動の質を高めていきたいと思います。